ホーム刊行履歴10月25日号

刊行履歴

10月25日号

 西日本18地区の経済同友会が一堂に会する「第116回 西日本経済同友会会員懇談会」が10月12日、高松市浜ノ町のJRホテルクレメント高松で開かれた。この日は基調講演やパネルディスカッションなどが企画され、会場には約500人が出席。翌13日は、直島の旅やゴルフコンペなど通じて互いの親睦を深め合ったりした。
 同懇談会は、西日本の各地域で毎年開催されている。香川県が会場に選ばれるのは2008年以来、10年ぶり。今年は(一社)香川経済同友会(矢野年紀・宮本吉朗両代表幹事)が、(同会の)創立30周年記念事業として幹事を務めた。
 はじめのあいさつで矢野代表幹事は、四国の新幹線導入による利便性を述べたうえで、「(実現すれば)経済同友会同士の交流がさらに深まり、豊かな社会づくりにも貢献できるはず」と誘致を呼び掛けた。
 その後の基調講演では、瀬戸内国際芸術祭 総合ディレクターの北川フラム氏が登壇し、「瀬戸内から発信する未来ネットワーク~ミレニアル世代に向けて動き出した交流~」と題したテーマのもと話を展開。北川氏は芸術祭開催の背景などを説明し、現状としてリピーター率が高いことや外国人も回を重ねる毎に増加していることなどを示した。


 これに続き、泉 雅文取締役会長(四国旅客鉄道㈱)と福井順子理事長(NPO法人男木島図書館)、十河瑞澄青年会会長(四国八十八ヵ所霊場会)、矢野代表幹事の4氏によるパネルディスカッションがあった。夜の「女性会員の集いin香川」には、竹内麗子特別幹事(香川経済同友会)が参加した。
 次回は来年10月11日~12日の二日間。鳥取県米子市で開催される。


目次


  •  

一覧に戻る