8月25日号

高松空港株式会社は8月1日にターミナルビル2階の、旧高松三越・宮脇書店の跡に直営ショップ「四国空市場(YOSORA)」をオープンした。
コンセプトは「四国四県のいいもの集めました」。広さが一六八㎡。中央には和三盆やオリーブのほか、高松空港オリジナル商品を並べる。
〝ここでしか買えない〟というレア感を創出している。
また東京線が中心の国内線の利用客の傾向に合わせて、ビジネスパーソンが買いたくなるような四国の地酒や珍味、ラーメン、うどん、革小物を豊富なラインナップしている。
向かって右側が食品に対して、左側に雑貨を集め四国の工芸品を中心に、イサムノグチ庭園美術館、猪熊弦一郎現代美術館のミュージアムグッズに、直島をイメージする草間彌生のアートグッズ(直島と高松空港の2箇所のみ)で国内外の観光客に訴求。催事コーナーを月替わりで展開する。
正面右側に屋台風のうどんの出汁蛇口を新たに設置。月替わりで県内人気店の出汁を提供し、お土産うどん販売にも繋げていく仕掛けがユニークな取組みとして注目。