11月5日号

香川県が販路拡大に力を注ぐ、県のブランド牛「オリーブ牛」のマカオへの輸出が決まり、郷東町の高松市食肉センターで18日、出陣式が開催された。
この日、輸出の第1弾として出荷されたのは、1頭分のロース肉38キロ。福岡空港から空輸でマカオへ運ばれた。この空港への輸送車の出発を前に、浜田知事、大西市長、平木県議会議長をはじめ80名程の関係者が集まり、テープカットなどをして、初陣を祝った。
中四国でマカオ政府から輸出用牛肉の処理施設として認定を受けたのは、同センターが初めて。
今年2月、大阪で開かれた「さぬきうまいもん祭り」をきっかけに県食肉事業協同組合連合会や県農協などでつくる讃岐牛・オリーブ牛振興会が、オリーブ牛の消費拡大海外販路開拓に取り組んだ。