5月15日号

高松商工会議所(高松市番町2-2-2 竹崎克彦会頭)は、県内の中小企業と若者、女性、シニアなどのマッチング、人材育成・定着までを一体的に支援する新事業において、イメージキャラクターに県出身の木内晶子さんを起用する。
同事業は「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」並びに「地域中小企業・小規模事業者UIJターン人材確保等支援事業」への取り組みの一環。「かがわWakuWork☆Project」と銘打ち、若者、女性(主婦等)、シニアなど地域内の多様な人材や、都市部の若手人材を発掘し、県内の中小企業、小規模事業者などとマッチングさせ、さらに定着までを一貫してコーディネートするというプロジェクトだ。
従来、同会議所では新卒者を中心に就職支援活動を展開してきたが、これを30代までの既卒者や、女性、シニアに枠を拡大。世代ごとのセミナー、合同就職説明会、職場実習・職場体験等の機会を提供しながら、人材と企業を結びつけていく。また中小企業庁が5都市に委託設置する「UIJターン人材拠点」を経由して、東京、大阪など都市部の人材のUIJターンも促進していく。