7月15日号

㈱ムーミー(高松市 村上達也社長)は展開する食品スーパー7店舗を、㈱クスリのアオキホールディングス(石川県白山市 青木宏憲社長)に事業譲渡する。7月4日、クスリのアオキ取締役会で譲受を決議し、事業譲渡契約を締結した。譲渡価額は非公開、事業譲渡は今年9月30日の予定。
クスリのアオキは、「健康と美と衛生」を通じた社会貢献を経営理念に掲げ、ドラッグストア及び調剤薬局を運営。グループで北信越、東北、関東、東海、関西、四国の24府県にドラッグストア937店舗(内604店舗は調剤薬局併設)、専門調剤薬局6店舗、スーパーマーケット11店舗、合わせて954店舗を展開する。今回が香川県初進出となる。
利便性と専門性の強化をコンセプトとし、食品販売も強化をしており、大型店では生鮮三品も取り扱う。
ムーミーからスーパーマーケット7店舗を譲り受け、食品スーパーの持つ新鮮な食材の品揃えとドラッグストアの持つヘルス&ビューティー、日用品の品揃え、調剤薬局を組み合わせることで、地域の生活者に必要とされる店舗を作ることができると判断、事業譲受を決めた。