5月25日号

5月2日、よい仕事おこしフェア実行委員会(事務局、城南信用金庫)は観音寺信用金庫(須田雅夫理事長)を協賛に三豊市(山下昭史市長)と地域の活性化と産業の振興に関する包括連携協定を締結した。
香川県では、さぬき市、東かがわ市、三木町に続き4件目。全国の自治体では、66番目となり、全体では125番目。
よい仕事おこしフェア実行委員会は、全国253信用金庫、中央省庁、県、市区町、マスコミ企業等(中小企業1万3151社)の他、大学、学校等が参画し、幅広いネットワークを広げている。
昨年は、継続して開催している商談会「よい仕事おこしフェア」を東京ビッグサイトで開催し、2日間で3万人を超える来場者を迎
えた。今年も、12月3、4日に開催予定。都心部での地域の魅力発信に、2017年から始まった「興し酒プロジェクト」では、日本全国47都道府県の米をブレンドした日本酒『絆舞』を醸造。2023年は308地域が参画し、香川県からも「おいでまい」が使用されている。
よい仕事おこしフェア実行委員会、事務局の城南信用金庫(東京都品川区)の川本恭治理事長は「三豊市には初めて来たが、この地の素晴らしい魅力を日本中、一人でも多く知ってもらいたいと取り組む。